恒例、2014手作り味噌!

今年も恒例の味噌づくりがやってきました。

やはり、味噌をつくらないと一年がはじまりませんね。

『おおぞら』の伊藤さんに来て頂きご指導頂きました。



麹を塩できって、丁寧に丁寧に混ぜるとなんとも良い香りが漂ってきます

うぅーーーーん♪幸せ♪



辺りを見回すと、お母さんと一緒に作っていた男の子が、麹をペロリ。





(^^)なんとも美味しそうな顔をしています。



麹きりが終わると今度は煮大豆を潰していきます。

2.5キロを一粒、一粒潰していくのです。

煮大豆を袋に入れ上から体重をかけて押しつぶし、体重が重くてよかったと

普段ダイエットに悩む私でしたが、この時こそは笑みがこぼれる思いでございます♪



(^^)「おいしくなぁれ♪」おいしくなぁれ♪」

モチロン、大切な呪文も一緒に。



煮大豆が潰れたら、麹と混ぜていきます。

ようやく味噌らしくなってきました。





均等に混ざるように、何度もくり返します。

またまた、あの呪文と一緒に♪

(^o^)「おいしくなぁれ♪」おいしくなぁれ♪」



最後の工程は出来上がった味噌を丸め、味噌玉を樽に投げつけていきます。




これは空気を抜くためなのです。

味噌の中の空気を抜かないと、そこからカビが生えてくるのを防ぐことができないので、、


この時はおもいっきり!!!

投げてください〜〜〜〜〜〜。

日頃のウップンは晴らしてください〜〜〜〜〜〜〜。



美味しいお味噌ができあがったら、今度は試食です。




    銀だらの味噌漬

    花まめ

    コンニャク味噌





味噌仕立ての雑煮に銀だらの味噌づけ、手作りこんにゃくに味噌を付けて

「いただきます!」。



白味噌なら初夏には出来上がるそうで、早く食したい!今日この頃です。